コネタマ参加中: 許せないマナー違反を教えて!
許せないというか、情けなく思うことがたくさんあります。
電車やエレベータに乗ってくる人で、
降りる人がいるのにそんなのお構いなしに
乗り込んでくる人がいますね。
降りる人を先に降ろす方が安全に、且つスムーズに乗れるのにねぇ。
優先座席にも我が物顔で座ってる人も居ます。
優先座席なので、お年寄りや妊婦さんや小さいお子さんを連れてる人が
いないんであれば、座っても良いとは思うんですけど、
そういう人が乗ってきたときに譲れますか? と聞きたい。
寝てる酔っ払いもいますからね。
車も同じ。
車椅子マークのある駐車スペースに堂々と停める車もいっぱいあります。
そのマークの意味を知らんのか、
少しの時間だからと思ってるのか、
停めた車から車椅子が出てくるわけでもなく、
ピンピンしてる人が車から降りてくるんですけどね。
駅のホームにある盲人用タイルって言うんですかね、
あれの上に立って電車を待ってる人も居ますね。
「そこに立つと目の不自由な人が歩けませんよ」 と
年配のサラリーマン風なおっちゃんに言ったことがあるんですけど、
「は?」
って言われたことがあります。
笑ってしまいますね。
マナーは他の人に対する気遣いであり、社会での暗黙のルール。
マナー違反は単にモラルのなさを出してるだけ。 恥ずかしいことです。
自分さえ良ければそれで良しと思ってる人が
どれほど多いことか。。本当に情けなくなります。
僕も人に偉そうなことを言えるような "できた" 人間ではないですけど、
それでも人に対する気遣いは持とうと意識してるつもりです。
自分が逆に他の人から気遣いを貰ったら嬉しいですから。
大切にしたいですよね。 人を思いやる気持ちというのを。
最近のコメント