« 母親のハンドメイドですが | トップページ | 3児死亡事故の判決 »

2009年5月15日 (金)

ガンダム、お台場に立つ!

トレンド - 月刊4B[フォー・ビー] 忙しいサラリーマンへ、情熱と癒やしを。
『機動戦士ガンダム30周年プロジェクト』

男には2種類しか存在しない。ロボットが好きな男とロボットが好きじゃない男だ。ロボットは、強くありたいという男の超人願望を叶えてくれる。だから、ロボットを愛さない男は男に非ず、とあえて言いたい。男にとっての憧れのロボットはマジンガーZ、ガンダム、エヴァンゲリオンなど、世代によってさまざまだが、最も幅広く絶大な人気を誇るのはやはりガンダムだろう。

この夏、そんな男の中に眠る熱きロボット魂を呼び覚ますべく、ガンダムがなんと18メートルの等身大でお台場に登場! 頭部が上下左右に作動するほか、発光やミスト噴射ギミックによる演出は、ガンダム世代にはもちろん、本編を見ていない人にも感動を与えてくれること間違いなし! 目の前に立っているだけでも重厚感たっぷりの迫力に、アムロ・レイ(パイロット)出撃前の気持ちがわかるかも。

■ここがつまみどころ
専用台座に設置されるガンダムは夜間にライトアップされる予定。宇宙での幻想的な戦闘シーンを彷彿とさせる雰囲気を味わいたい人は、夕涼みを兼ねて行ってみては。昼間のガンダムとはまた違った迫力が楽しめるぞ。

うお~! これは見に行きたい!!

モビルスーツがどれくらいの大きさになるんか、
生で見てみたいなぁ。

期間限定なんやろか?
お台場か。。家族連れて見にいってこよかな。

|

« 母親のハンドメイドですが | トップページ | 3児死亡事故の判決 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガンダム、お台場に立つ!:

» ガンダム30周年を飾ろう [ガンダム30周年を飾ろう]
ガンダム30周年に関する基本的な情報です。 [続きを読む]

受信: 2009年5月20日 (水) 16時27分

« 母親のハンドメイドですが | トップページ | 3児死亡事故の判決 »